石の解説ブログ 石のメモ帳

Stones Memo BLOG Category

STONES MEMO TENDER TIME

石のメモ帳

一つ一つの石についての解説ブログの全記事リストです。

目次

あ行 / か行 / さ行 / た行 / な行 / は行 / ま行 / や行 / ら行 / わ行 

あ行

  1. アゲート / Agate
  2. アポフィライト Apophyllite
  3. アメジスト Amethyst
  4. アラゴナイト 霰石 あられ石 / Aragonite
  5. アルキメデス ARCHIMEDES コケムシ動物門
  6. アンフィボール 角閃石 Amphibole
  7. アンモナイトとオウムガイ Ammonite and Nautilus

  1. 隕石 Meteorite

  1. エメラルド Emerald

  1. オパール / Opal
  2. オブシディアン 黒曜石 / Obsidian

か行

  1. 貝化石 巻き貝と二枚貝 / Shell fossils
  2. カイヤナイト 藍晶石 Kyanite
  3. カルサイト 方解石 Calcite
  4. カルセドニー Chalcedony
  5. ガレナ 方鉛鉱 Galena
  6. ガーネット Garnet

  1. クォーツ 水晶 Quartz
  2. クリソコーラ 珪孔雀石 / Chrysocolla
  3. クロライト Chlorite

さ行

  1. 桜石 セラサイト Cerasite 菫青石仮晶
  2. サンストーン Sunstone (長石グループ)

  1. シトリン / Citrine
  2. 銀 silver

  1. ストロマトライト Stromatolite
  2. スファレライト 閃亜鉛鉱 Sphalerite
  3. スモーキークォーツ Smoky Quartz

  1. セルサイト 白鉛鉱 Cerussite
  2. セレスタイト セレスタイン 天青石 Celestite Celestine

  1. ゾイサイト 灰簾石 ZOISITE

た行

  1. タンジェリンクォーツ Tangerine Quartz
  2. ダンビュライト ダンブリ石 Danburite

  1. トルマリン Tourmaline

な行

は行

  1. ハーキマーダイヤモンド  Herkimer Diamond
  2. パイライト 黄鉄鉱 Pyrite
  3. バナジン鉛鉱 バナディナイト Vanadinite
  4. バライト 重晶石 Barite

  1. ブラジリアナイト ブラジル石 Brazilianite
  2. プレナイト 葡萄石 Prehnite
  3. フローライト Fluorite

  1. ペトリファイウッド 珪化木 Petrified wood
  2. ヘミモルファイト Hemimorphite

ま行

  1. マーカサイト 白鉄鉱 Marcasite

  1. ムーカイト モッカイト Mookaite
  2. ムーンストーン Moonstone (長石グループ)

や行

ら行

  1. ラピスラズリ / Lapis Lazuli
  2. ラブラドライト Labradorite (長石グループ) 

  1. ルチル Rutile

わ行

ルチル Rutile

Rutile-Novo Horizonte Bahiia Brazil

Rutile-Novo Horizonte Bahiia Brazil

和名金紅石。
ピアスなど金属アレルギーの方に使われる、チタンの重要鉱石です。
ルチルを工業用として採掘した場合のチタンの含有量は約95%。
ルチルはチタンを取り出すには非常に効率よい鉱石であり鉱物です。

チタンとは

原子番号 22 Ti
耐腐食性に優れ軽く、強度もあるチタンは、飛行機・ミサイル・宇宙船・船舶などに広く使われています。

ルチルはTiO2
二酸化チタンです。
この二酸化チタンは、光触媒として広く利用されています。
光触媒とは光があたるといろいろな化学反応を促進する物質をいいますが、二酸化チタンの場合は光(太陽でも蛍光灯でも)があたることにより、表面に強力な酸化力を持ち、その結果、周りの悪いものを分解します。
更に親水性も発揮するため、トイレや家の外壁の汚れを防止したり、抗菌剤として応用されています。

他には日焼け止めや化粧品に使われています。
酸化チタンはすべての光の波長を反射するため、日焼け止め効果はもちろんのこと、化粧品でも肌を白く見せる効果があります。

ルチルいろいろ

ルチルの形は基本的には条線が発達した柱状です。
柱状が細くなった針状のものも見られ、水晶に内包されているルチルには金色の細い針が入ったものを見ると思います。
この水晶にルチルが内包されたものを、ルチルレイテッドクォーツ(ルチルクォーツ)と呼びます。
また、この針状ルチルがもっと微細になりそれがコランダムに内包されると、このコランダムの色違い兄弟のルビーやサファイアは六条の星彩線をもつスタールビー・スターサファイアとなります。
双晶し易いためにV字やコの字の形になったり双晶が連なり、格子状のようになったものもあります。
双晶とは特定の結晶面・結晶軸に互いに対称的である2個以上の結晶がくっついたものです。

Rutile Kipushi, Congo
Rutile Kipushi, Congo

また色合いですが、赤・オレンジっぽいゴールド色・ゴールド色・黒と様々な色合いがあり、、それぞれに別名がついています。
本来のルチルにはない色合いのものも●●ルチルなどと名前がつけられて販売されていることがありますのでご注意ください。
…針状結晶→針のように細い形の結晶が入ったものについて●●ルチルなどの名前を見かけます。

基礎データ

化学組成 酸化鉱物  TiO2
赤褐色・黄褐色等
条痕 褐色
結晶系 正方晶系
へき開 明瞭
硬度 6-6.5
比重 4.2

ルチルの親戚

このルチルと鋭錐石と板チタン石は同質異像(多形)の関係です。
同質異像(多形)とは、化学組成が同じで結晶構造が異なるもの。
結晶構造とは、結晶の中の原子の配列のことです。
つまり、化学式はどれも二酸化チタンTiO2で、原子の配列が違うことから鉱物としては別のものとなっているものです。
親戚関係のようなものですね。
この同質異像は、圧力や温度など、石が作られるときのちょっとした変化によって、どの石になるか決定される性質を持ちます。
ルチルは火成岩・変成岩・結晶片岩などの中に産出されます。

意味 いわれ

Rutile-Novo Horizonte Bahiia Brazil

ルチルの名前は、赤・赤く輝くという意味のラテン語であるrutilisからの命名です。
日本語の金紅石はそのまま色を連想させますね。
また、ルチルは”人を呼ぶ”と言われます。
お商売や人気に関すること、またその色から金運アップはよく言われるところです。

ブログトップに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。

Stones on sale

新着順ですべての商品が見れます。
1 12